気分も新たに!世代交代!!
春なので~気分も一新、ブログをお引越し
過去のブログを見たいという奇特なお方はコチラをポンッ。
→ → http://azukari1.a-thera.jp/フィーママの預かりブログ
そして・・・・
先週からお試しにでた樂に変わって、新メンバーが我が家に

センターに処分保留してもらってた5匹のなかの1匹、茶テリアちゃん。
不妊手術が終わった先週の水曜日、退院したその足でカン太ママに
連れてきてもらいました~
だから一日半だけ樂と一緒に過ごしたのよ。
だってさー、あの樂が居なくなったらさー
胸に穴がポッカリ病になりそうで怖かったんだももーん。
寂しがる暇も自分に与えずにこの子を預かっちゃいました。

カン太ママブログでこの子の写真を見た第一印象は・・・・
正直・・・ブチャッ
ごめんね。 でもヒイキ目に見てもブチャカワッやった。
けどね~、実際に譲渡会でこの子の瞳を見た途端、
『 か・・・・かわゆい
やられたっ』
一目でトリコになりまちた~。
でも先日のドッグレスキュー譲渡会では残念ながらお声が掛かりません
でした。
すっごくお利口サンにしてたのにね。
いつまでもナデナデしてたい程のシルクのような極上の毛ざわり。
顔付きは、ケアンテリアのようでいて、ヨークシャテリアにも似ているぞ?
身体の大きさはパッと見は豆芝くらいかなぁ?
けど・・・・・・身体はガッリガリ・・・
アタシの両親指と両人差し指で輪っかを作ってまだ余るくらいやせ細って
ます。
浮き出たアバラをさするとボロロロロ~ンと音が鳴りそうなほどに・・・。
きっと飼い主からロクにご飯を与えられず、センターに持ち込まれたんで
しょう。
でももう大丈夫!!!
太らすことなら大得意のフィーママが(←自分が良い見本)
美味いご飯をた~んと食べさせたげるからね
ほんでもって、この子ったらも~
なんっておとなしいのさーっ!
あのヤンチャ王子の後やから尚更そう感じるのかー?(←なんて言い草っ)
無駄吠えどころか鼻鳴きひとつしまッセン!!!
決して前へ前へ出るタイプじゃないけど、
気が付くと膝の上にアゴを乗っけてたり、背中にくっついてきたりと
かなりの甘えん坊とみたっ
留守番も静か~に出来ます。
トイレトレーニングは今からですが、きっと早く覚えるカンジ。
こんなに飼いやすいお手本のような子を一体ナンデ捨てたのか、
元飼い主に訳を聞きたいよったく
ただ残念なことに、この子は写真移りが悪い
あ~ナマで見て、ほんでこのフワフワサラサラな毛を撫でてもらいたいわー。
ま、なにはともあれモロにフィー家キャラの茶テリちゃん。
我が家でどう変わっていくか、見守ってやって下さいねー
ちなみに・・・仮名はまた次回ってことで~。




過去のブログを見たいという奇特なお方はコチラをポンッ。
→ → http://azukari1.a-thera.jp/フィーママの預かりブログ
そして・・・・
先週からお試しにでた樂に変わって、新メンバーが我が家に


センターに処分保留してもらってた5匹のなかの1匹、茶テリアちゃん。
不妊手術が終わった先週の水曜日、退院したその足でカン太ママに
連れてきてもらいました~

だから一日半だけ樂と一緒に過ごしたのよ。
だってさー、あの樂が居なくなったらさー
胸に穴がポッカリ病になりそうで怖かったんだももーん。
寂しがる暇も自分に与えずにこの子を預かっちゃいました。

カン太ママブログでこの子の写真を見た第一印象は・・・・
正直・・・ブチャッ

ごめんね。 でもヒイキ目に見てもブチャカワッやった。
けどね~、実際に譲渡会でこの子の瞳を見た途端、
『 か・・・・かわゆい

一目でトリコになりまちた~。
でも先日のドッグレスキュー譲渡会では残念ながらお声が掛かりません
でした。
すっごくお利口サンにしてたのにね。
いつまでもナデナデしてたい程のシルクのような極上の毛ざわり。
顔付きは、ケアンテリアのようでいて、ヨークシャテリアにも似ているぞ?
身体の大きさはパッと見は豆芝くらいかなぁ?
けど・・・・・・身体はガッリガリ・・・

アタシの両親指と両人差し指で輪っかを作ってまだ余るくらいやせ細って
ます。
浮き出たアバラをさするとボロロロロ~ンと音が鳴りそうなほどに・・・。
きっと飼い主からロクにご飯を与えられず、センターに持ち込まれたんで
しょう。
でももう大丈夫!!!
太らすことなら大得意のフィーママが(←自分が良い見本)
美味いご飯をた~んと食べさせたげるからね

ほんでもって、この子ったらも~
なんっておとなしいのさーっ!
あのヤンチャ王子の後やから尚更そう感じるのかー?(←なんて言い草っ)
無駄吠えどころか鼻鳴きひとつしまッセン!!!
決して前へ前へ出るタイプじゃないけど、
気が付くと膝の上にアゴを乗っけてたり、背中にくっついてきたりと
かなりの甘えん坊とみたっ

留守番も静か~に出来ます。
トイレトレーニングは今からですが、きっと早く覚えるカンジ。
こんなに飼いやすいお手本のような子を一体ナンデ捨てたのか、
元飼い主に訳を聞きたいよったく

ただ残念なことに、この子は写真移りが悪い

あ~ナマで見て、ほんでこのフワフワサラサラな毛を撫でてもらいたいわー。
ま、なにはともあれモロにフィー家キャラの茶テリちゃん。
我が家でどう変わっていくか、見守ってやって下さいねー

ちなみに・・・仮名はまた次回ってことで~。



スポンサーサイト