fc2ブログ

天使と悪魔は突然に・・・。

ご報告が遅れてしまいましたー。

こないだの日曜日、なごやんの正式譲渡に

行ってきましたよー。


里親さん、最初からお気持ちは決まっていたようで

お試しから1週間でお答えを戴いてたんです。 うふ。

ほんとにイイ子なだけに何の心配もしてなかったけどね。


あぁ~早く会いたい~。覚えてるかなぁ?



里親さんのお宅へ着くなり、なごやんったら

超ハイテンションでお出迎えしてくれましたっ。



あらぁ~もぉう・・・

アンタってば何って美人さんなの~?

P1070961.jpg




いつもはリビングの長椅子でマッタリしてるそう。

お父さんとはモチロン、ご近所に住むお孫ちゃんとも

毎日お散歩いってるんだって~。 良かったねー!!


nagozyo-to2.jpg



なごやんの顔を見れば、大切にされてる様子が

一目瞭然


なごやん、フィー家以上にアンタを愛してくれる家族が

出来たね。

ソコがなごやんの終の棲家やぞ。

今までの辛かったこと、悲しかったことも

思い出せないくらい、これからの犬生を楽しんでね。


おめでとう!! なごやん!!


第17代目・フィー家預かり犬、卒業でーっす


nagomizyo-to.jpg



天使のようななごやんを送り終えて

入れ替わりに 小悪魔のような子を預かることに・・・。



   ↓  ↓  ↓  このカタマリがそう。

P1070960.jpg



おい、起きて皆様にご挨拶せんかいっ。


P1070943.jpg



まだ生後4、5ヶ月なのに、デケェの!!

んで中身はメチャクチャ甘えんぼ!!

はーっ。

コイツがもう、いろいろやってくれちゃって。。。

P1070948.jpg


おかげで いぶたんがゲージに避難するはめに。。

P1070959.jpg




今日はその後片付けで疲れちゃったので、

悲劇のモロモロはまた後日ということに。。。


詳しいプロフィールは コチラの里親募集中をポンッ。



樂以降、マ~ッタリしすぎたから

久し振りのハイパー犬に振り回されてますデス、はい。



でも父ちゃん、男の仲間が出来て良かったな!

P1070984.jpg




んでぇ、仮名ですが。。。

男の子を預かったら~って何個か候補があったの。


その中からの1つにしたんだけどー。

自分で提案しながらも、最初はちょっとイメージと

ちゃうなぁ~って別のを推してたんだけど

娘がぜ~ったいコレが良いってゴリ押し!!

(この時点でダンナの意見は含まれない)


それは




     ~ 嵐 あらし ~



今では それ以外の名前が当てはまらん程

ピッタリシックリきてます。

P1070996.jpg


我が家に上陸した タイフーン・嵐。

事件の予感がプンプンです。。。。。




にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ/にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへブログランキング・にほんブログ村へ<
スポンサーサイト



嵐、我が家に上陸す。

   ヒザから 崩れ落ちる


嵐に初お留守番させて 帰宅した直後のアタシが
そのリビングを見てなった状態のコト。
ヒザから崩れ落ちる。。。。。。

確か朝出かけるとき、娘が嵐をゲージに入れたハズ。
念には念を入れ ゲージの入り口を壁側に向けて
いったハズ。。。。。


がーっ!!!


アタシの目の前に繰り広げられた映画のセットの
ような この光景はナニ??

夢みてんの?  夢ってこんなウンコ臭まですんの?

そのオゾマシイ光景とは
ソファのど真ん中を噛みちぎられ、穴が開き
中のスポンジは引きずり出され

P1080052.jpg


P1080054.jpg


買ったばかりのリクライニングチェアの
ファスナーは破壊され、

P1080056.jpg



しかも座面にウンコがにじりつけられ、

P1080055.jpg



床には4箇所のオシッコ水溜り。。。。
アーンド踏みつけられたウンコの残骸。。。

机の上に置いてあった千円札2枚は破られ
ティッシュの屑がアッチコッチに散らばってる。。。

留め具の壊れたゲージの横で 嬉しそうに
笑ってお座りする嵐。
その身体にはアジアンビーズで飾られたかのような
ウンコ玉がブーラブーラ ブ~ラブラ♪(←ヤケクソ)


ハ・・・ハハハッ・・ハハ・・・・・ウッ・・・
(↑泣き笑い のち 嗚咽)

伝わりましたか?
この地獄絵図がっ!!!


普通の人なら倒れてますって。
普通の人の100倍はあろう図太い神経の持ち主と
自負するアタシやからこそ 耐えれたんですって。
(↑ ↑ なんの自慢?)

まぁ、この5倍ほどスゲェ状態に荒らされた経験が
あるので変な免疫ができてたのかも?
(↑ ↑ 伝説のオトコ、●に。。。)

やっとの思いで掃除&シャンプーを済ませ、
すっかり叱るタイミングを逃してしまい
フッと隣を見ると、お腹をデロ~ンと出して
『 ゴメンね 』 をする嵐の可愛い顔が。

P1080059.jpg


思わずププッと噴出しちゃったよ。
危ない目に遭わないで良かった。。。。
一気にチカラが抜けちゃったぞ。

これで 嵐の名前の由来をお分かり戴けたでしょう。
『 嵐 』 が 『 嵐 』 になったワケが!

いっそ 『 荒らし 』 にしてやろうかと。。


この事件があってから
以前ラブラドールを預かってた時の大型ゲージで
お留守番をさせるようにしたのです。

P1080058.jpg



ある程度の覚悟をして帰宅したのですが
意外や意外、ゲージ内での粗相もなく
拍子抜けするほどお利口サンに大変身しちゃってー。
今んとこ1週間、ゲージ内の失敗ナッシング!

夜もフリーで朝までゆっくり寝るし、
お散歩も上手にできるし。

お留守番時はちょっと鳴いちゃうけど、
人と居るときは一切無駄吠えもないし。
イタズラしそうなとき 『 ダメッ 』って言うと
開いた口のまんまお腹を出して『 ゴメ~ン 』、

それに、なんと言ってもこの笑顔!!

嵐1



デッケェ身体して まだまだ甘えたい盛りの
お子ちゃま。
まーまー、全身で甘えてきちゃってさぁ。

P1080030.jpg



こんな甘えてこられちゃぁ
許してやるしかないよったく。
可愛いぞっこの野郎!!

でも・・・・・ウンコ玉はもう勘弁・・・


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ/にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへブログランキング・にほんブログ村へ<


 

アナタに出逢えるその日まで。

昨日は ドッグレスキュー主催の譲渡会が
問屋団地きまっし広場で行われました。

モチのロン、我が家お預かりの嵐も
参加してきたのですがー、がー、

残念ながらお声が掛かりませんでした。。。
すっごくお利口さんにしてたのにねー。

前回のオイタで、体中ウンコ玉を絡みつかせた
嵐を、専属カリスマ美容師の私(自称)がカットし、
こざっぱり美男子にしあげたのにさ。


P1070993.jpg



嵐カット後


でもいいの。
嵐じゃなくっちゃ!!っていう方と
出会えるまで、ゆ~っくりウチで過ごそうぜぃ。

ちなみに今回は
やんこさん家預かりの杏ちゃんと

P1080127.jpg


淵はは家預かりのテンイ君

てんい君


の2ワンがお試しに出ることに!!
いい御縁となりますように!!

にしても、暑かったモンね~昨日は。
ワン達もこの暑さにお愛想ふりまく
どころじゃなかったよ。
ねぇ、シロ家預かりのMr.ボンくん。

P1080130.jpg


うふっ、Mr.ボン君たら、渋いんだから~ん

みんなみ~んな とってもイイ子ばかり。
いま、赤い糸を手繰り寄せてる最中なんやもんねー。
焦らなくていいよね。



P1080062.jpg


P1080067.jpg


P1080121.jpg


エースのジョー


     

P1080134.jpg



ジョーと貝????

P1080063.jpg



にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ/にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへブログランキング・にほんブログ村へ<

我が子の為ならエ~ンヤコ~ラッ♪

・・・・・・暑い

・・・・・・暑すぎるって


炎天下の仕事中 熱中症の半歩手前まで行った
フィーママです。
ダラダラハンパ無い汗をかいたと思ったら
サーッと悪寒が走り 目の前がグニャリと歪み
ヤバヤバ寸前だったフィーママです。

皆さん、水分とミネラルはコマメに摂りましょね。
ガバーッよりも、コマメ、コマメにね。

そんな死と隣り合わせで働いてるアタシを
知ってか知らずか、ワン達はクーラー冷え冷えの
お部屋で留守番です。。。。

P1070956.jpg

P1080225.jpg

・・・・いいね。
あたしゃ生まれ変わったら、ウチのワンになりたいよ。
でもアタシの強制チュウは嫌やなぁ。

あ、そうそう。
我が家でお預かり中の嵐は元気ですよ。
来た当初は あーもぅ、どないしょコイツ?って
カンジでしたがー、
アレ?アレレ?って拍子抜けするほど落ち着きました。

朝は15分ほどの散歩、夕方は20分ほどの散歩を
してから我が家のちッちぇ~庭で運動させるのですが
ソレで留守番時も就寝時も室内排泄はしません。

P1080102.jpg

P1080144.jpg


こないだまでの 『 荒らし 』は何やったん?って。

P1080106.jpg

P1080105.jpg


ウンチはまぁ~ナントもご立派なんを散歩か庭で。

嵐 庭1

嵐 庭2



我が家は共稼ぎで留守時間が長いので
ケージを止めて長めのリードに繋ぐことにしました。
チッコ・ウンチは覚悟の上やったのですが
リードをかじったくらいでノープロブレム。
全然手が掛からなくなりましたー。

こんな日が来るだなんて・・・。
あの日のアタシに 『もう少しの辛抱やぞ』って
教えてあげたいよ・・・・。
P1080061.jpg


よく食べ よく遊び よく寝て よく甘え
順調に犬らしく成長してってます。

P1080165.jpg



頑張って成長記録を更新せねば、と思いつつ
今日もバテて寝ちゃうアタシ。。。

でも、可愛いワン達に癒されて
明日も頑張れるよ。 あんやとね。

嵐 庭


P1080162.jpg

ibu niwa


にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ/にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへブログランキング・にほんブログ村へ<




雲の上には いつも青空

昨日、今日と、ココ石川県はもの凄い雷雨に

襲われました。

幸い我が家の近辺は何事もなかったのですが

金沢市内の川が氾濫し、周囲の家が床上浸水して

大変な被害を被りました。

早急な復旧を願うと共に 被害に遭われた方々に

心よりのお見舞いを申し上げます。。。





昨日は大暴風のなか出掛ける野暮用があって、
ワン達を恐怖の中、お留守番させちゃったので
雨の上がった夕方に近くの海へ長めのお散歩で
罪滅ぼし。

ハ~。ウツクシ~。
青空と海もいいけれど、雲フェチのアタシは
曇天も大好物~♪

komaiko.jpg

西から海を渡って来たグレーの雲が東に流れ

komaiko2.jpg


やがて隠れていた太陽が姿を現します。

P1080270.jpg

嵐にとっては海デビューの日。
初めて見るデッケェ水溜りに大興奮!!

P1080242.jpg


P1080244.jpg


砂に顔から突っ込んだり、

P1080275.jpg


打ち上げられたハリセンボンを咥えようとしたり、
相変わらず目が離せんっ!!

komaiko4.jpg


けど~、やはりお子ちゃま、打ち寄せる波は怖いようで。

P1080258.jpg


父ちゃんとも男同士、なにやら戯れておりました。

toutyann arasi

P1080250.jpg

P1080254.jpg

身体はデッカイけど嵐はまだ生後7ヶ月弱。
見るもの見るもの不思議で楽しくって仕方ないんやね。

arasi umi

arasi umi2


嵐 ♂ 生後約7ヶ月  

    体重10kgくらい?のテリアミックス
    人間・犬が大、大、大好きです。
    排泄は散歩まで我慢します。
    お座り覚えました。
    まだまだヤンチャ盛りですが、イタズラを
    叱ればソレ以上は悪さしません。
    運動量が必要なので、遊んでくれる先住犬が
    いてくれるオウチが理想です。
    無駄吠えは一切しませんが、ゲージで留守番を
    させると寂しくて鳴きます。
    長めのリード等である程度自由に行動できる
    スペースを作っておけば、お利口に留守番が出来ます。
    膝枕や人に抱きついて寝るのが大好き。
    嵐と一緒にいるだけで笑顔になります。



こんな天真爛漫で性格のいい嵐くん、
焦らず伸び伸びと我が家で御縁を待ってます。
   

    
にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ/にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへブログランキング・にほんブログ村へ<





シアワセの足音がきこえる。

P1080290.jpg



P1080293.jpg


口に出してど~なるモンでもないけど
・・・暑い。
車のボンネットで目玉焼きが焼けるんじゃ
ないだろうか?

マンホールの蓋でホットケーキが焼けるのでは
なかろうか??

そんなど~でもいい事ばかりボ~っと考えるアタシに
一昨日スンバラシー連絡が入りましたよ。


『 嵐に会いたい方がいる 』 と!!!




続きを読む

君がいたソファを撫でてみる。

P1080347.jpg


P1080348.jpg



毎日毎日ジリジリテカテカと
飽きもせず、お日様は働きモンやなー。
早く涼しくなってくんなきゃ
汗かきすぎて痩せちゃうよー。
 (一向にその気配はナシ・・・)

続きを読む

愛する幸せ。愛される幸せ。

ha-i.jpg


はー、今週はなんとか乗り切れた~。
あのお方のお陰だね、父ちゃん。
やっぱあのお方のパワーは凄いわー。


どもども、こんばんは。
朝晩すっかり涼しくなりましたね。
これから一雨毎に秋が近付いてくるんだろな。

先週のお盆休みの旅が楽し過ぎて
先週末に5月病ならぬ8月病になったフィー夫妻。
また仕事漬けの日常に戻るのか・・・と
超超ブルーになってしまい
これではイカンっと いっちょ
テンション上げ上げ作戦を試みました。

そう、あのお方のおチカラを借りて。。。






続きを読む

しあわせ迄の 遠回り。

P1080529.jpg


ao1.jpg


ao2.jpg


続きを読む

嵐のあとには キレイな虹。

9月7日(日)AM10:00~15:00まで
金沢市中央公園で福祉イベントに
参加させてもらうことになりました。
お時間のある方、是非いらして下さいね~。
詳細はコチラ



昨日、嵐の正式譲渡の契約に行ってきました。
またもやゾロゾロと家族3人で。
だってだーって みんな嵐に会いたいんだもん。

続きを読む

バナー ←の画像を クリックで 石川県管理センター情報
プロフィール

フィーママ

Author:フィーママ
ども。フィーママです。
一時預かりライフをいかに楽しく、そして預かり犬猫のココロの傷をいかに癒すか・・・小難しいことは抜きでマ~ッタリご縁の橋渡しをお手伝いしとります。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
♪レスキュースタッフ仲間♪
ブログランキング

FC2ブログランキング