この青い空の下 誰かがキミを待っている。
先週のチャリティーバザーは
午後からの悪天候にも係わらず
たくさんの方にお越しいただきました。
売り上げ 120,250円
寄付金・協力金 13,980円
皆様からの暖かいお気持ちは
全て保護犬・猫の為に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

残念ながら然の赤い糸は繋がらなかったけど
今、せっせと手繰り寄せてる最中やからね。
焦らんと待っていよーね。
会場にはたくさんの卒業ワンや飼い主さんの
笑顔が溢れてました。
再会した預かりスタッフも思わず笑顔~。
写真あんまり撮れんかったけど
優しそうなパパさんに抱っこされたみーみ家卒の
さくらちゃんを発見パチリ!


いつも遠くから遊びに来てくれるビッケちゃん。
ちょっぴりシャイなビッケちゃんはダンナとの
再会で尻尾を隠しちゃった~。


娘の事はしっかり覚えててくれてたのにね、ぷっ。
今度はおウチにも遊びにきてね!
会場でナマ然を見た方~。
ね、ナデナデせずにゃあおられん程可愛かったでしょ?
代わる代わるコネコネされまくってた然。
お利巧さんアピールは大成功やったね!

然について御質問される方は、やっぱり
年齢が気になるそうです。
でもね、然って性格は仔犬みたいな甘えん坊。
というか仔犬時代を取り戻そうとしてるかのように
常に誰かにくっついていたいらしい。

フィー家はあまり年齢の事を憂ってはいまっせん。
だってね、
当時8歳のマーレ(元・誉)や、
当時6歳の和(なごみ)も、当時7歳の永遠(とわ)も、
みんなみーんな出逢うべくして出逢った運命の御家族と、
幸せなシニアライフを送っている事実があるから。
こんなに良い子の然だもん、然の全てを受け止めてくれる
最高のご縁がきっと待ってるはず!
自信満々っスから、うちら。





実はね、室内初日~数日は壁中マーキングの嵐でした。
そりゃあもうジャジャモレキングでね。
『 久しぶりやね~このカンジ 』と我が家では
マーキングっ子振りを懐かしんでいたのですが。
けど、
マーキングポーズをとる直前に何度か注意しただけで
室内では一切オシッコをしなくなりました。
すごくね?
賢くね?
こんな然の良いところは、とてもとても1回や2回の
アップじゃあ語れやしませんて。
おいおい(←アテにならんワードNO1)アップしていきますんで
お付き合いくださいね、ね?
あ、我が家事ではありますが、
3年間吹奏楽を頑張ってきた娘が
先日の学園祭のラストライブで
ソロドラムを務め終えました。
アタシに似て飽き症・根性なしの彼女が
ズル休みもせず頑張りとおした3年間を
この場をお借りして褒めてやろうと思います。


おつかれーっす!
↓ ↓ ブログランキングに参加しています。
も~し~よろしかったら赤ちゃん返り中の
然にポチッとお願いします
いえいえ無理強いはいたしません・・・・。




午後からの悪天候にも係わらず
たくさんの方にお越しいただきました。
売り上げ 120,250円
寄付金・協力金 13,980円
皆様からの暖かいお気持ちは
全て保護犬・猫の為に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

残念ながら然の赤い糸は繋がらなかったけど
今、せっせと手繰り寄せてる最中やからね。
焦らんと待っていよーね。
会場にはたくさんの卒業ワンや飼い主さんの
笑顔が溢れてました。
再会した預かりスタッフも思わず笑顔~。
写真あんまり撮れんかったけど
優しそうなパパさんに抱っこされたみーみ家卒の
さくらちゃんを発見パチリ!


いつも遠くから遊びに来てくれるビッケちゃん。
ちょっぴりシャイなビッケちゃんはダンナとの
再会で尻尾を隠しちゃった~。


娘の事はしっかり覚えててくれてたのにね、ぷっ。
今度はおウチにも遊びにきてね!
会場でナマ然を見た方~。
ね、ナデナデせずにゃあおられん程可愛かったでしょ?
代わる代わるコネコネされまくってた然。
お利巧さんアピールは大成功やったね!

然について御質問される方は、やっぱり
年齢が気になるそうです。
でもね、然って性格は仔犬みたいな甘えん坊。
というか仔犬時代を取り戻そうとしてるかのように
常に誰かにくっついていたいらしい。

フィー家はあまり年齢の事を憂ってはいまっせん。
だってね、
当時8歳のマーレ(元・誉)や、
当時6歳の和(なごみ)も、当時7歳の永遠(とわ)も、
みんなみーんな出逢うべくして出逢った運命の御家族と、
幸せなシニアライフを送っている事実があるから。
こんなに良い子の然だもん、然の全てを受け止めてくれる
最高のご縁がきっと待ってるはず!
自信満々っスから、うちら。





実はね、室内初日~数日は壁中マーキングの嵐でした。
そりゃあもうジャジャモレキングでね。
『 久しぶりやね~このカンジ 』と我が家では
マーキングっ子振りを懐かしんでいたのですが。
けど、
マーキングポーズをとる直前に何度か注意しただけで
室内では一切オシッコをしなくなりました。
すごくね?
賢くね?
こんな然の良いところは、とてもとても1回や2回の
アップじゃあ語れやしませんて。
おいおい(←アテにならんワードNO1)アップしていきますんで
お付き合いくださいね、ね?
あ、我が家事ではありますが、
3年間吹奏楽を頑張ってきた娘が
先日の学園祭のラストライブで
ソロドラムを務め終えました。
アタシに似て飽き症・根性なしの彼女が
ズル休みもせず頑張りとおした3年間を
この場をお借りして褒めてやろうと思います。


おつかれーっす!
↓ ↓ ブログランキングに参加しています。
も~し~よろしかったら赤ちゃん返り中の
然にポチッとお願いします
いえいえ無理強いはいたしません・・・・。



